デッサンと言う礎 | デッサンの描き方と基礎技法 デッサンと言う礎 | デッサンの描き方と基礎技法

観葉植物-鉛筆デッサン描き方

学生が描いた鉛筆デッサンの解説です。観葉植物の鉛筆デッサンの描き方講座は学生によるデッサンの練習のドキュメントです。この観葉植物のデッサンの過程を参考にして独自の描き方を模索しましょう。

画像はクリックすると拡大します。

観葉植物-鉛筆デッサン[YouTube動画]

観葉植物のデッサンの動画と共に、このページのデッサン制作過程の解説も参考にしてください。
※この動画は静止画像の連結動画です。

鉛筆デッサンのモチーフ(観葉植物)と画材

ここでは観葉植物のポトス・マーブルクイーンを描いていきます。

観葉植物の鉛筆デッサンのモチーフ(ポトス・マーブルクイーン)

観葉植物とプラスチック製の鉢を描き分けることが必要です。また、植物の葉をどのように描いていくのかが一つのポイントになります。

【サイズ】33.5×24.5cm
【材料】画用紙[HOLBEIN,DRAWING BOOK F4,No.30B-2,205g/㎡,R画用紙、厚口]、鉛筆、練り消しゴム、プラスチック消しゴム、ティッシュペーパー、サッピツ、定規、はかり棒

観葉植物-鉛筆デッサン描き方・制作過程

観葉植物-鉛筆デッサン描き方・制作過程1

観葉植物-鉛筆デッサン描き方・制作過程1

画用紙の中央にモチーフを配置するため、画用紙の中心点を定規で測っています。


観葉植物-鉛筆デッサン描き方・制作過程2

観葉植物-鉛筆デッサン描き方・制作過程2

トイレットペーパーを描いたようにしっかりと透視図法を用いて、はじめに円柱の構造を見極めておきましょう。この鉢は下に向かって幅が狭まっているので構造上円錐であることがわかります。

この場合、鉢の上面と底面の円の縦横の比率などをしっかり決めましょう。また、正四角形にそれぞれの円を置き換えて、一転透視図法でパースに狂いがないように確認しましょう。

植物は葉の先端などを点として大まかに画面に描写していき、一枚一枚の葉の位置を決めます。
この場合、はかり棒などで正確に描写する場合もありますが、今回は両眼でしっかり前後関係などを把握しながら手早く描写されました。


観葉植物-鉛筆デッサン描き方・制作過程3

観葉植物-鉛筆デッサン描き方・制作過程3

全体の配置など位置関係の描写が行われた後、微妙な修正を測り棒などを使って行われました。

モチーフの中で特に黒く大きなコントラストを作る鉢の上部のふちの部分を描いていきます。この時、一番明度の低い部位は一番黒く描くことが望まれます。決して塗るような描写にならぬようにしましょう。

全体の形態を理解しやすくするためにも、植物の中の陰影の部分も最初の段階で大きく描写しておくのも一つの描き方です。


観葉植物-鉛筆デッサン描き方・制作過程4

観葉植物-鉛筆デッサン描き方・制作過程4

植物の陰影は曖昧のまま描き進めていて全体が曖昧です。

モチーフでできた影をやわらかい鉛筆で描写し始めました。また、鉢をしっかり描くことで画面全体に多少メリハリが生まれたように思います。


観葉植物-鉛筆デッサン描き方・制作過程5

観葉植物-鉛筆デッサン描き方・制作過程5


観葉植物-鉛筆デッサン描き方・制作過程6

観葉植物-鉛筆デッサン描き方・制作過程6

このあたりから、植物内の陰影や鉢の質感描写などを描くことで立体感ができ始めています。


観葉植物-鉛筆デッサン描き方・制作過程7

観葉植物-鉛筆デッサン描き方・制作過程7

葉を一枚一枚描き分けています。

この時、どのように葉を表現するのかイメージできることが望まれます。
陰影内の葉や手前側と奥にある葉の描写などのプランを練っておくと良いかもしれません。

また、一枚一枚の葉のねじれ方やしおれ方などの動き(ムーブマン)を最初の段階でしっかりと質感とともに描写しておくと、固有の葉の色や模様を描きやすくなると思います。


観葉植物-鉛筆デッサン描き方・制作過程8

観葉植物-鉛筆デッサン描き方・制作過程8

植物は主に葉の動きを描写した後に固有の模様などを描写しています。

手前の葉は念入りに描写し、奥の葉はしっかり形を描写しているものの深追いはせず、前後関係のバランスを保っているように見えます。


観葉植物-鉛筆デッサン描き方・制作過程9

観葉植物-鉛筆デッサン描き方・制作過程9

葉を描くときは全体のバランスをしっかり把握するとともに、一枚一枚の前後の関係などにも目を配らせながら描いていくといいと思います。

葉は奥より手前側のほうが良く見えるし、目立ちます。手前の中でも葉が重なれば上の葉のほうが良く見えます。そういったところを一つ一つ描き分け整理すると、全体をまとめることは容易になるでしょう。
なんとなく描いていると収集がつかない混乱した絵になってしまいます。


観葉植物-鉛筆デッサン描き方・制作過程10

観葉植物-鉛筆デッサン描き方・制作過程10

白い鉢だという先入観からか、あまりにも明るい鉢であったために、違和感がありました。鉢をしっかり描くことで全体が安定してきています。


観葉植物-鉛筆デッサン描き方・制作過程11

観葉植物-鉛筆デッサン描き方・制作過程11

最終的にこの段階で描き終えましたが、描写が足りないのは否めないでしょう。

あくまでも一つの描き方ですが、最初の段階で全体の陰影や明度の差などをベースとして描写しておくと作業が進めやすかったのかもしれません。そうしておけば、描くべき所に密度の高い描写ができたと思います。

描き方はモチーフの何に着眼しているかを表しています。モチーフへ着眼していく順序や構造の捉え方がデッサンのスタイルに直結しています。それらの集積は、あなた自身のデッサンの形であり、スタイルです。

【終了画像】>>>観葉植物-鉛筆デッサン

デッサンのモチーフ-目次