硲伊之助美術館|石川県
全国の美術館
硲伊之助美術館
- 公式サイト
- 硲伊之助美術館
- 所在地
- 〒922-0822 石川県加賀市吸坂町4−3
- TEL
- 0761-72-0872
- 特徴
- 硲 伊之助(はざま いのすけ、1895年11月14日-1977年8月16日)は、日本の画家、陶芸家です。1914年、第1回二科展に「女の習作」を出品し二科賞を受賞する。1918年、二科展に作品6点を特別陳列し二科賞を受賞する。戦前からフランスの画家の画集の解説を書き、多数の美術エッセイを著しています。戦後は、日本美術会の委員長としても活動し、その傍ら、『美術手帖』『アトリエ』『みづゑ』『三彩』『美術批評』『芸術新潮』といった美術系雑誌、文芸誌『群像』、総合誌『中央公論』『文藝春秋』『世界』などに名画解説やエッセイを発表しました。晩年、石川県加賀市に移り住み、九谷焼の創作に没頭しています。
- 参考サイト
- 硲伊之助-Wikipedia
注意:この地図は目安としてお使いください。
詳細は美術館の公式HPよりお問い合わせください。
▲石川県の美術館TOPへ |
▲全国の美術館TOPへ |
▲リンクの登録申請 |