デッサン用の鉛筆ケース | 鉛筆デッサンの道具
このページの目次
YouTube『デッサン用の鉛筆ケース』の動画
動画制作の励みになりますので、チャンネル登録をお願いします。
鉛筆デッサンに適したケースの特徴
鉛筆デッサンでは多くの鉛筆を使用するので、たくさんの鉛筆を収納できるケースを用意する必要があります。
またデッサンでは練り消しゴムやサッピツ、カッターナイフなども使用するので、それらも収納することを考慮しなければなりません。
それらの望みをかなえてくれるケースは下の画像にあるような商品になります。
このケースを製造している明邦化学工業株式会社は、品質の高いさまざまなケースを販売しています。
この画像の【MEIHOフリーケース800ND】(左側)と【MEIHOフリーケース1200ND】(右側)は、デッサン用の鉛筆ケースとしてよく売れているので紹介することにしました。
紹介するにあたり、2つのケースを購入して品質を確かめましたが、以前使っていたものよりもグレードアップしていて安心しました。
私が使用していたメイホウのケースは、下図の【MEIHO フリーケース M 】という商品です。
この【MEIHO フリーケース M 】と同様の大きさのケースが【MEIHOフリーケース800ND】になります。
鉛筆デッサンで使用するケースは、この画像のように数十本の鉛筆、サッピツ、カッターナイフ、スティック状の消しゴム、練り消しゴムが収納できるものを選びましょう。
MEIHOフリーケース800ND
このケースは鉛筆だけなら66本収納することができます。
コンパクトで丈夫なので、持ち運びには便利です。
クロッキーや簡単なスケッチなら、このケースに入れて持ち運びたくなります。
800NDの特徴
- 色:クリア
- サイズ:205×145×40mm
- 材質:ポリプロピレン
- 付属品:可変仕切板12枚付
- 重さ:212g
- 製品型番:No.800ND
- ブランド:明邦(Meiho)
MEIHOフリーケース1200ND
このケースは鉛筆だけなら88本は収納できます。
鉛筆以外にもデッサンで使う道具は多いので、それらを収納することを考えたら、この大きさのケースは使いやすいと思います。
1200NDの特徴
- 色:クリア
- サイズ:255×190×40mm
- 材質:ポリプロピレン
- 付属品:可変仕切板16枚付
- 重さ:336g
- 製品型番:No.1200ND
- ブランド:明邦(Meiho)