アニメーション|展覧会の公募展ガイド
アート・コミュニティ
アニメーション
デジタル・コミック大賞|主催:twn(株式会社宝島ワンダーネット) | |
---|---|
展覧会名 | デジタル・コミック大賞 ※公式サイトで応募要項を確認しましょう。 |
主催者 | twn(株式会社宝島ワンダーネット) 【後援】=NECビッグローブ株式会社 ・ メモリーテック株式会社 【運営協力】=三井物産株式会社 |
公募ジャンル | (1)コミック部門、(2)フラッシュアニメ部門、(3)ライトノベル部門(オリジナルの長編小説/ファンタジー、SFなどジャンル不問)。日本語で書かれた未発表作品。個人サイトで非営利公開中の作品は公開を中止すれば応募可。 |
搬入時期 | 6月頃 |
展覧会期 | 11月頃 |
デジタル・コミック大賞 |
東京アニメアワード|主催:東京国際アニメフェア実行委員会 | |
---|---|
展覧会名 | 東京アニメアワード ※公式サイトで応募要項を確認しましょう。 |
主催者 | 東京国際アニメフェア実行委員会 |
公募ジャンル | アニメ |
搬入時期 | 受付期間:11月~12月頃 |
展覧会期 | 3月頃 |
東京アニメアワード |
平等院表参道美術作品公募展 | |
---|---|
展覧会名 | 平等院表参道美術作品公募展 ※公式サイトで応募要項を確認しましょう。 |
主催者 | 平等院表参道美術作品公募展実行委員会 |
公募ジャンル | プロ・アマ、個人・グループを問いません。 日本国内在住者に限りま す。 |
搬入時期 | 公式サイトをご覧ください。 |
展覧会期 | <作品展示期間> 2014年1月18日(土)~2014年2月16日(日)まで 受賞作品16点を含む入選作100点は、下記会場にて約1ヶ月間展示します。 |
平等院表参道美術作品公募展 |
ジャンル別-公募展
五十音別-公募展
▲公募展ガイドへの登録申請 |
アート・コミュニティ-目次