デジタル色彩表現
配色・色彩学|アート・デッサンの本
内容(「BOOK」データベースより)
これまでコンピュータで配色をする人のための本格的なトレーニングテキストはなかった。デジタルで色彩を扱うためには、既成の絵具の世界とは違うカラーシステムが必要である。本書はカラーイメージチャートによる、全く新しいシステムで実戦的な配色能力を身に付けるために開発されたものである。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
南雲 治嘉
1944年東京生まれ。金沢美術工芸大学産業美術学科卒業。グラフィックデザイナー。現在、(株)ハルメージ代表。東京デザイナー学院教授。デジタルハリウッド講師。国際色彩教育研究会幹事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
目次
デジタル色彩基礎知識(デジタル色彩の目的
色彩基礎
カラーイメージチャート
配色技法
色の作り方
色彩計画)
イメージトレーニング(色彩トレーニング)
関連用語解説