デッサンと言う礎 デッサンと言う礎

透視図法が学べるおススメの本

透視図法にはさまざまなコツがあるので、専門書を手に入れて楽しみながら学ぶことをおすすめします。

初めて学ぶ遠近法

初めて学ぶ遠近法

初級
オススメ 人気
受験用 一般用

この本は主に絵画製作を念頭において書かれた透視図法(線遠近法)の参考書です。

この本の良いところは、透視図法を難しく考えず、絵画、デッサンの作品製作の中でどのように透視図法を活かしていけるかを考えている点です。

透視図法の基本的なことがわかり、応用力もつくと思います。

1日で通読でき、わかりやすいこの参考書は初心者や簡単に早く透視図法を学びたい方には最適の本と思われます。

    目次
  • 第1章 遠近法の基本
  • 第2章 箱と様々なものを遠近法で描く
  • 第3章 曲線と傾き

パース塾―画力がメキメキUPする!いちばん簡単な遠近法講座

パース塾―画力がメキメキUPする!いちばん簡単な遠近法講座 イラスト・漫画・風景画、すべて

初級
オススメ 定番
一般用 研究用

    目次
  • 1章 パースの基本をマスター(パースのQ&A、アイレベル、一点透視、二点透視、三点透視)
  • 2章 パースの応用テクニック(いろいろな形を描く、分割、増殖、傾斜、円形、家を建ててみよう)
  • 3章 パース使いこなし術(見る位置を変える、寸法合わせ(物・人)、パース合わせ(物・人)、物を追加する、人物の描き方、人物を追加する)
  • 4章 描いてみよう(電車と橋の見える風景、都心のビルと怪獣、アーチのある建物、バス停のワンシーン、階段の上にあるお寺の門、曲がりくねった路地)

パース塾2 実践編 いちばん簡単な遠近法講座

パース塾〈2〉実践編―画力がメキメキUPする!いちばん簡単な遠近法講座

中級
オススメ 定番
一般用 研究用

    目次
  • 1章 パースの基本をおさらい
    遠近法のキホン、 一点・二点透視、 三点透視と角度違い、 分割と増殖、 傾斜と円形、 たくさんの人物、 パースの間違い探し、 影を描こう、 一点透視が歪む?、 一点透視が窮屈?
  • 2章 仕組みを考えて描こう
    家具のあれこれ、 机の描き方、 椅子の描き方、 たんすの描き方、 照明の描き方、 トビラのあれこれ、 引き戸の描き方、 ドアの描き方、 出窓の描き方、 便利な不等分割
  • 3章 いろいろな部屋を描こう
    リビングルーム、 プライベートルーム、 玄関から見た廊下、 廊下から見た玄関、 ダイニング、 洗面所、 和室、 オフィス、 教室、 パースライン探し
  • 4章 家を一軒描いてみよう
    計画を立てる、 大きな部分を描く、 屋根を描く、 細かい部分を描く、 人物を入れる、 影を描く、 仕上げ

パース塾3 構図編

パース塾3 構図編

上級
オススメ 定番
一般用 研究用

    目次
  • 1章 見え方いろいろ(第1話「どこから見る?」 見る高さを考えよう ほか)
  • 2章 箱からモノへ(第2話「箱形でないもの」 箱からモノへ ほか)
  • 3章 カメラアングルを考えよう(第3話「いろいろある街」 配置を考えよう ほか)
  • 4章 いろいろなシーンを描こう(車とバイク 電車と踏み切り ほか)

初級…初級者、初心者にオススメの本
中級…中級者、絵画制作を的確に進めたい人にオススメの本
上級…上級者、自分独自の絵画を確立したい人にオススメの本
オススメ…"最初の一冊に"オススメの本
定番…"このことならこれ"定番の本
人気…"わかりやすい"人気の本
受験用…美大芸大受験で役に立つ本
一般用…一般の人に多く読まれている本
研究用…専門的に研究するための本

デッサンの描き方と基礎技法-目次